- 2023年11月26日【告知】 1/23~27小津和紙企画展「吉野匠展」
- 2023年11月26日【レポート】いたばし結まつりに出展
- 2023年11月6日【告知】受賞作発表!「第4回PIARASワールドベアコンテスト2023」
- 2023年11月1日【告知】参加募集!月光荘ファルベ「じゃばらマイブック」制作ワークショップ
- 2023年10月17日【レポート】ミス・ワールド2023日本代表選考会で日本伝統文化賞を授与
- 2023年9月5日【お知らせ】「瞑想 和紙灯り」の作り方をUPしました
- 2023年9月1日【告知】募集開始!!「第4回PIARASワールドベアコンテスト2023」
- 2023年8月11日【レポート】会報を更新しました
- 2023年8月5日【レポート】PIARASベアワークショップを開催しました
- 2023年7月7日【告知】7/29~8/1手漉き和紙をペタペタ貼ってオリジナルベアを作ろう!「いたばし夏ボラ」
- 2023年6月29日、7月7日【掲載】 「神奈川新聞」「タウンニュース」に初声小の紙漉き体験掲載
- 2023年5月17日【告知】 6/3、7/1小津和紙一日体験講座「輪島塗りの漆濾し和紙を使ったじゃばらマイブック制作」
- 2023年5月16日【レポート】 ミス・ワールド・ジャパン2022日本代表山口さん、日本伝統文化賞PIARAS親善大使の小笠原さんと「能登仁行和紙」を訪問
- 2023年4月3日【告知】 5/6小津和紙一日体験講座「ありがとうベアを母の日にプレゼントしよう!」
- 2023年3月16日【掲載】 「紙之新聞」に小津和紙「吉野匠展」の模様が掲載
- 2023年3月16日【更新】PIARAS親善大使 河内さん活動トピックス
- 2023年3月8日【掲載】 「神奈川新聞」「タウンニュース」に初声小の皮はぎ体験掲載
- 2023年3月4日【告知】 「三浦手漉き和紙」3月の活動予定
- 2023年2月16日【レポート】 第10回 手漉き和紙の里を訪ねる旅―琉球和紙編
- 2023年1月23日【告知】 1/24~28「吉野匠展」特産品販売について
- 2023年1月21日【告知】 1/26「吉野匠展」吉野和紙の灯り作りレッスン概要
- 2023年1月21日【告知】 「第3回ワールドベアコンテスト2022」受賞作のPVを公開
- 2023年1月17日【レポート】 横浜市別所小の総合学習で手漉き和紙制作授業をコーディネート
- 2023年1月15日【告知】 1/25~28「吉野匠展」手漉き体験の概要
- 2023年1月12日【告知】 「神奈川新聞」に初声小での講演が掲載
- 2023年1月7日【告知】 1/24~28小津和紙企画展「吉野匠展」
- 2023年1月7日 謹賀新年
- 2022年12月15日【レポート】 三浦市初声小学校にて講演
- 2022年12月10日【告知】 1/24~28小津和紙企画展「吉野匠展」
- 2022年11月24日【告知】 11/27いたばし結まつりに出展
- 2022年11月21日【レポート】麻布図書館で日本再発見講座を開催
- 2022年11月21日【更新】PIARAS親善大使 河内さん活動トピックス
- 2022年11月13日【レポート】板橋区立赤塚植物園展示&ワークショップ
- 2022年11月7日【告知】受賞作発表!「第3回PIARASワールドベアコンテスト2022」
- 2022年11月2日【告知】11/19 麻布図書館で日本再発見講座を開催
- 2022年10月17日【告知】11/5~12板橋区立赤塚植物園展示&ワークショップ
- 2022年9月30日【レポート/メディア掲載】三浦市初声小学校で楮の苗木植え/「神奈川新聞」
- 2022年8月25日【メディア掲載】「タウンニュース」三浦和紙に円徳寺住職が賞状と曼荼羅を揮毫
- 2022年8月16日【レポート】三浦和紙完成で三浦市長へ表敬訪問
- 2022年7月30日【告知】PIARASワールドベアコンテスト2022を開催!
- 2022年7月26日【更新】PIARAS親善大使 河内さん活動トピックス
- 2022年7月22日【メディア掲載】「タウンニュース三浦版」に和紙完成の記事が掲載
- 2022年7月19日【告知】7/23~手漉き和紙でオンリーワンベアを作ろう!「いたばし夏ボラ」
- 2022年7月18日【メディア掲載】「週刊教育資料」に木南の寄稿が掲載
- 2022年7月8日【更新】2022年会報を掲載しました
- 2022年6月3日【レポート】アーテック様への制作協力商品「花の間」がインテリア展展示
- 2022年5月9日【メディア掲載】「週刊教育資料」に木南の寄稿が掲載
- 2022年5月4日【更新】PIARAS親善大使 河内さん活動トピックス
- 2022年4月30日【告知】母の日:二俣和紙の和紙花ブーケ&スイーツが販売中
- 2022年3月18日【メディア掲載】「タウンニュース三浦版」に和紙づくりの活動が掲載
- 2022年3月9日【レポート】三浦市の楮栽培支援活動を実施しました